脱毛やばたんコラム

背中ニキビは脱毛をすると治る?!

背中ニキビは普段目に付く場所にないので、気づいたら背中ニキビが出来ていた!なんてことありませんか?

露出の高い服を来てみたら、試着室に入って背中を見たら・・・ギョッとして気づきますよね。

しかも背中ニキビが出来る原因も分からず、繰り返すニキビに悩む人も多いはず。そんなよく分からない背中ニキビの原因と対策はこれなんです。

マンガ

マンガ マンガ マンガ マンガ

毛穴の多い背中は脱毛で解決できる

背中は体の中でも毛量が多く、毛穴が詰まりやすく雑菌が繁殖しやすい部位です。

汗をかきやすく常に衣類が触れて不衛生な状態ですが、なかなか自分でお手入れするのは難しいところでもあります。

だから元々、にきびが発生しやすい場所なんです。

毛穴に雑菌が繁殖しやすいということは、毛穴をなくてしまえばそれだけ菌が繁殖しないということです。

つまり脱毛することで、毛がなくなり毛穴が小さくなることで、背中ににきびが出来にくい環境を作れるということなんです。

背中にきびが悪化してしまうと、痕になってしまったり、シミになってしまうので、早めに脱毛をしてにきびの出来づらくした方がいいですね。

 

背中にきびの原因は日常生活に潜んでいた

背中ニキビの原因は、シャンプーや衣類が原因かもしれません

思春期になるころから、背中ニキビが出始めて悩む人も多いのではないでしょうか?思春期になるとホルモンのバランスが乱れるのと、皮脂が過剰に出てしまうことが原因の一つです

皮脂についてはお風呂でキレイに流す事で取れますが、あまりに強くゴシゴシしてしまうと逆に肌を傷つけ乾燥させ、身体が肌を守るために余計に皮脂を出す結果になってしまうのです。

背中ニキビが出来た時はモコモコに泡立てた泡を作り、直接手で洗うのではなくその泡で優しく洗うようにしましょう。

また、シャンプーやリンスのすすぎ残しも原因の一つですので体を洗うのは最後にするのをオススメします。

清潔感が大事

また他の原因として、衣類にあります。体に触れる部分でこまめに洗っていなかったり、洗濯機に雑菌が貯まっていたりすると、背中ニキビが発生します。

体に触れるものとして、着ている洋服は汗をかいたらこまめに着替える、布団などを洗って干すことを1~2週間に1回はしましょう。

中には洗濯機の中に雑菌が潜んでいて、いくら洗濯してもその雑菌が衣類に移ってしまうこともありますので、洗濯機も定期的に掃除が出来るといいですね。

また、使う洗剤や柔軟剤も刺激が強い成分が入っていると、肌に合わず炎症が起きる可能性もあります。

背毛がニキビの温床

背中は思っているよりかなり毛が多い部位になります。

そしてなかなか手が届かない場所でもあるので、お手入れが行き届かずニキビの温床となっていることが多いのです。

毛が多いという事は毛穴も多いという事です。なので毛穴から皮脂が出て、それをこまめに拭いたりお風呂できちんと洗い流さないと、ほこりやチリが皮脂と合わさり、ニキビの元になってしまうのです。

実は脱毛をすると、背中ニキビが出来にくくなってくるのです。

脱毛をすると毛が無くなるので、皮脂の詰まりを防止すると共に、脱毛後にしてくれるケアのおかげで背中の肌の状態をキレイに整えてくれるので、ニキビが出来にくくなってくるのです。

背中ニキビは実はカビだった?!

背中にきびの原因は、カビだって知ってた!?

そもそも、背中ニキビというのは、顔と同じように毛穴に雑菌が入り炎症を起こして出来るものですが、菌の種類が違います

背中ニキビの菌は実はカビ菌なのです!顔ニキビとは違ってかゆみや痛みはないので、気づいたらニキビが出来ていたり、ニキビ跡になっていることがあります。

この顔ニキビも、背中ニキビも、ストレスや睡眠不足、食生活の乱れが原因となっています。

また、背中には産毛が太く生えているため、皮脂が皮膚表面にでにくく、皮脂を詰まらせやすくなっています。

そのため毛がなくなるだけで、皮脂の排泄が上手くいくようになるので、自然と背中ニキビが治り、キレイな肌になっていくのです。

背中ニキビ専用のケア用品もかなり進歩しているので、背中ニキビに悩んでいる人はそちらも上手く使えるといいですね。

-脱毛やばたんコラム

© 2023 医療脱毛最安値ランキング