アンダーヘア(VIO)のお手入れも常識となりつつありますが、アンダーヘアのお手入れをしているのは若い女性だけではありません。
実は、40代以降でアンダーヘアの永久脱毛(VIO脱毛)をする女性が増えているのです。
介護脱毛とは
「介護脱毛」という言葉を聞いたことはあるでしょうか?
介護脱毛とは、将来自分が介護される立場になったことを想定して、その準備としてムダ毛を永久脱毛しておこうというものです。
実は、私が「老後のことを考えて永久脱毛をしておく」ということを考え始めたのは「介護脱毛」という言葉を知るより少し前のことです。
通っていたスポーツクラブで仲良くなったおばさま達が「永久脱毛に通い始めた」という話を聞いたときです。
もちろん、スポーツクラブなので肌を見せる場面も多く、美意識やムダ毛に対する意識も高い方が多かったのですが、永久脱毛に通い始めたという理由は、若い私には考えたこともなかった理由でした。
- 老眼になってきて、ムダ毛がよく見えないから自己処理がしにくい
- 腕が上がりにくくなって、ワキ毛の処理が大変になった
- 母の介護をしていて、デリケートゾーンのムダ毛が邪魔だと思った
- 入院をしたときに、ムダ毛の処理ができなくて困った
などなど・・・
実際にその歳になってみないと思いつかない理由ばかりでした。
特に、実際に介護を経験されて見て、自分が介護される立場になったら・・・と考えて永久脱毛を、と考える方も多いようでした。
自分で身の回りの世話ができなくなったときでも、やっぱりきれいでいたいですもんね
それから少し経ってから、介護施設でボランティアとしてお手伝いさせていただいていたときに、入居者の方が「臭う」ことに気づきました。
まだ元気に動ける方ですし、施設できれいにお世話もしてもらっているのに、どうして「臭う」のか不思議でしたが、トイレの後始末が若い頃よりきれいにできなくなっているんだということに気づいてショックでした。
私が「若いうちにVIO脱毛しておこう!」と強く思ったのはこの経験からです。
介護脱毛のメリットは?
体の自由がきかなくなった時でもきれいでいたい、という以外に、実際に介護をする人からはこんな意見があるようです。
- 体を洗ったり拭いたりするときに手間がかからない
- 体を抱きかかえやすい
- オムツかぶれの時などに、薬をきれいに塗れる
- 身体を清潔に保てる
- ムダ毛が少ない方が、不快な気分になりにくい
などなど・・・
実際に私が祖父や祖母の介護を手伝った経験からも、脇毛やアンダーヘアーは無い方がいいな、と思いました。
それから、特に女性はムダ毛が伸び放題の状態を人に見られたくない、という気持ちが強いですよね。
スポーツクラブで教えてもらった
- 老眼でムダ毛を確認しにくい
- 身体が硬くなってムダ毛処理がうまくできない
という理由も衝撃でした。
「介護」をしてもらう状態になるずっと前から永久脱毛は必要だなぁと思いました。
介護脱毛で人気の部位は?
介護脱毛で人気の部位は、VIO脱毛です。
リゼクリニックで行なったアンケートでは、40代~50代以上の女性の8割が「介護の時に最も見られたくない部位は局部」と答えています。
その後に排泄物をきれいに拭き取ってもらうとき、アンダーヘアに排泄物が付着してしまうと、きれいに拭き取ることは難しくなります。
排泄物がきれいに拭き取れないと匂いの問題だけではなく、不衛生になり炎症や感染症を起こしやすくなってしまいます。
それに、局部(デリケートゾーン)のお手入れは、できるだけ短い時間で済ませて欲しいですよね
≪2021年8月にリゼクリニックが実施したアンケート調査≫では、
- 【自身の介護】を想定した場合、30代~40代女性の6割以上(63.6%)が「介護脱毛を希望」している
- 【両親の介護時に不安なこと】は「お金(85.0%)」に次いで「排泄処理(54.1%)」を挙げる人が半数以上
- 【介護時に妨げになること】は6割以上が「局部のムダ毛(62.7%)」とし、特に「肛門部位(72.3%)」を脱毛していれば楽と考える人が7割以上
などが分かりました。
VIO以外にも、自分で自由に身体の手入れができなくなった時、また、人にお世話してもらうようになった時のことを想定して、「見られたくないムダ毛」は永久脱毛しておいたほうが良さそうです。
白髪は脱毛できない!
若いうちに見落としがちなポイントは、白髪は脱毛できない、ということです。
実は、現在クリニックやエステで行われている脱毛方法の多くは、毛のメラニン(黒の色素細胞)に反応して脱毛するというもの。
そのため、白髪には脱毛効果は期待できないのです。
将来のことを考えて「介護脱毛」を希望する場合は、できるだけ早く初めておきましょう。
介護脱毛はどこでする?
脱毛をするには、自宅で家庭用脱毛器で行うか、脱毛サロンかクリニックという選択肢があります。
どの方法でも最終的には脱毛ができますが、確実に永久脱毛してしまいたいと考えているなら、クリニックでの医療レーザー脱毛がオススメです。
特に、介護脱毛の部位として人気のVIO脱毛に関しては、若い方でもクリニックでの脱毛をオススメします。
なぜクリニックでの脱毛を勧めるのか?
効果が確実な永久脱毛が可能!
クリニックで脱毛するメリットはいろいろありますが、まず、効果が確実であるということ。
脱毛サロンでは一時的にムダ毛が生えてこなくなりますが、数年後、また生えてきてしまうというケースも報告されています。
若い時なら、そのときにまた通えばいいのですが、「介護脱毛」と考えたときには、脱毛完了後にはムダ毛が生えてこないような永久脱毛(医療レーザー脱毛)がおすすめです。
脱毛完了までが早い
もし、若いうちに脱毛しそこねたムダ毛を「介護脱毛」したいと思っているのなら、脱毛完了までの期間が短くて済むクリニックでの脱毛がおすすめ。
脱毛サロンやエステの光脱毛では、脱毛完了まで何年もかかってしまいます。
完了しないうちに白髪になってしまったり、体が動かなくなってしまっては大変ですからね。
人生を最期まで楽しむために、若いうちから準備しておこう!
中高年の女性の9割以上が老後に不安を抱えているといいます。
様々な悩みや不安の中でも、自分が介護される時を意識する方も多いのではないでしょうか?
歳を重ねても、いつまでもきれいでいたいものですよね。
介護脱毛として、歳をとってから慌てるより、若いうちにムダ毛を脱毛してしまっておしゃれも楽しみましょう!
人生100年と言われる時代、若いうちに永久脱毛してしまった方が、絶対にお得ですよね♪
VIO脱毛がおすすめの医療クリニック、VIO脱毛についてなどこちらにまとめてあります。
合わせてチェックしてみてね!