価格破壊がバンバン進む医療レーザー脱毛!
このサイトでは、医療脱毛クリニックの料金を毎日調べて、発表しています。
それぞれのクリニックの評判もチェック中!!
調査対象:34クリニック
最終チェック:[today_date]
全国展開のクリニック
ほとんどの脱毛コースで、ブランクリニックが最安値です。
地域のクリニック
一番安かったのは、アイエスクリニック(新宿、銀座)です。
全身+VIO|全身+顔|全身+顔+VIO
全身脱毛(顔・VIOナシ)最安値
顔脱毛、VIO脱毛なしの全身脱毛コースの料金比較(安さランキング)です。
回数によって順位は入れ変わってますからね!!
4回コース
医療機関 | 料金 | 脱毛期間 | 評判 |
ブランクリニック | 96,000円 | 8ヵ月程度 | |
椿クリニック | 185,000円 | 8ヵ月程度 |
評判:よい まあまあ: イマイチ:
医療脱毛は効果が高いといっても、4回ではさすがにツルスベにはなれません。

[su_button url="https://www.yaaf.org/effect-times.html" style="soft" background="#f74400" wide="yes" icon="icon: arrow-right"]医療脱毛の効果と回数についてはこちらで説明しています。[/su_button]
*椿クリニックには4回のコースはなく、3回のコースの料金を掲載しています。
3回コースを受けた人は、もう一度(4回目)が無料で脱毛してもらえるという、オマケ込みで4回のコースになります。
カウンセリングを受ける際は、オマケの1回がまだやっているか、必ず確認してくださいね。
5回コース
医療機関 | 料金 | 脱毛期間 | 評判 |
ブランクリニック | 120,000円 | 10ヵ月程度 | |
HMRクリニック (旧)コイハスキンクリニック |
159,000円 | 最短5ヵ月 | |
フレイアクリニック | 168,000円 | 最短8ヵ月 | |
レジーナクリニック | 189,000円 | 最短8ヵ月 | |
グロークリニック | 189,000円 | ||
アリシアクリニック | 198,000円 | 10~14カ月 | |
TCB東京中央美容外科 | 204,120円 | 最短5ヵ月 | |
椿クリニック | 276,000円 | 10~14カ月 | |
リゼクリニック | 298,000円 | 10~14カ月 | |
聖心美容クリニック | 316,000円 | 8~10カ月 |
最短5ヵ月で全身脱毛コースが完了するクリニックもありますが、技術的には、どの院でも蓄熱式の脱毛機を採用しており、短期間で終わらせることは可能です。
ただ、毛周期を無視して毎月脱毛するのは、効果的にはどうかなあ?という疑問はありますよね。
その意味では、5回で10ヵ月程度の期間で完了させるのが理想ではないでしょうか。
湘南美容クリニックのように、基本は蓄熱式ではなく、従来からのアレキサンドライトレーザーを使っているところは、全身脱毛完了までの期間は長くなってしまいますね。
それと、最短5ヵ月(毎月1回の脱毛ペース)で終わるためには、予約がスムーズに取れることがポイントです。その意味では、新しいクリニック程、予約は取りやすいですよね。
新しくても、レジーナのように人気が出てしまうと、逆に予約が取れなくて、クレーム殺到になってるケースもあるので、要注意です。
6回コース
医療機関 | 料金 | 評判 |
---|---|---|
TCB東京中央美容外科 | 241,704円 | |
湘南美容クリニック | 288,000円 |
*湘南美容クリニックは会員(無料・有料)割引もあります。
8回コース
医療機関 | 料金 | 評判 |
---|---|---|
ブランクリニック | 192,000円 | |
HMRクリニック | 263,500円 | |
フレイアクリニック | 268,000円 | |
グロークリニック | 280,000円 | |
TCB東京中央美容外科 | 317,952円 | |
アリシアクリニック | 398,880円 | |
椿クリニック | 435,000円 | |
レジーナクリニック | 451,500円 | |
リゼクリニック | 477,400円 | |
聖心美容クリニック | 505,600円 |
12回・脱毛し放題コース
医療機関 | 回数 | 料金 | 評判 |
---|---|---|---|
TCB東京中央美容外科 | 12回 | 453,600円 | |
アリシアクリニック | 脱毛し放題 | 510,550円 |
全身脱毛+VIO脱毛 最安値
VIO脱毛を加えた全身脱毛コースの料金比較(安さランキング)です。
5回コース<全身+VIO>
医療機関 | 料金 | 脱毛期間 | 評判 |
ブランクリニック | 170,000円 | 10ヵ月程度 | |
HMRクリニック (旧)コイハスキンクリニック |
219,000円 | 最短5ヵ月 | |
フレイアクリニック | 248,000円 | 最短8ヵ月 | |
TCB東京中央美容外科 | 268,920円 | 最短5ヵ月 | |
レジーナクリニック | 273,000円 | 最短8ヵ月 | |
グロークリニック | 282,259円 | ||
椿クリニック | 300,000円 | 10~14カ月 | |
リゼクリニック | 358,000円 | 10~14カ月 | |
アリシアクリニック | 377,140円 | 10~14カ月 | |
聖心美容クリニック | 384,000円 | 8~10カ月 |
8回コース<全身+VIO>
医療機関 | 料金 | 評判 |
---|---|---|
ブランクリニック | 253,500円 | |
HMRクリニック | 322,400円 | |
グロークリニック | 388,000円 | |
フレイアクリニック | 396,000円 | |
TCB東京中央美容外科 | 430,272円 | |
椿クリニック | 450,000円 | |
アリシアクリニック | 473,820円 | |
レジーナクリニック | 588000円 | |
聖心美容クリニック | 614,400円 |
全身脱毛+顔脱毛 最安値
顔脱毛を加えた全身脱毛コースの料金比較(安さランキング)です。
5回コース<全身+顔>
医療機関 | 料金 | 脱毛期間 | 評判 |
ブランクリニック | 170,000円 | 10ヵ月程度 | |
HMRクリニック (旧)コイハスキンクリニック |
219,000円 | 最短5ヵ月 | |
フレイアクリニック | 248,000円 | 最短8ヵ月 | |
TCB東京中央美容外科 | 268,920円 | 最短5ヵ月 | |
グロークリニック | 282,259円 | ||
レジーナクリニック | 285,000円 | 最短8ヵ月 | |
椿クリニック | 347,000円 | 10~14カ月 | |
リゼクリニック | 358,000円 | 10~14カ月 | |
アリシアクリニック | 377,140円 | 10~14カ月 | |
聖心美容クリニック | 396,000円 | 8~10カ月 |
8回コース<全身+顔>
医療機関 | 料金 | 評判 |
---|---|---|
ブランクリニック | 253,500円 | |
HMRクリニック | 322,400円 | |
グロークリニック | 405,800円 | |
フレイアクリニック | 396,000円 | |
TCB東京中央美容外科 | 430,272円 | |
椿クリニック | 500,000円 | |
アリシアクリニック | 518,880円 |
全身脱毛+顔+VIO 最安値
顔脱毛、VIO脱毛を加えた全身脱毛コースの料金比較(安さランキング)です。
5回コース<全身+顔+VIO>
医療機関 | 料金 | 脱毛期間 | 評判 |
ブランクリニック | 220,000円 | 10ヵ月程度 | |
HMRクリニック (旧)コイハスキンクリニック |
268,000円 | 最短5ヵ月 | |
フレイアクリニック | 328,000円 | 最短8ヵ月 | |
TCB東京中央美容外科 | 362,340円 | 最短5ヵ月 | |
レジーナクリニック | 369,000円 | 最短8ヵ月 | |
椿クリニック | 380,000円 | 10~14カ月 | |
リゼクリニック | 398,000円 | 10~14カ月 | |
グロークリニック | 430,667円 | ||
アリシアクリニック | 439,168円 | 10~14カ月 | |
聖心美容クリニック | 464,000円 | 8~10カ月 |
6回コース<全身+顔+VIO>
医療機関 | 料金 | 評判 |
---|---|---|
湘南美容クリニック | 348,000円 | |
TCB東京中央美容外科 | 410,400円 |
8回コース<全身+顔+VIO>
医療機関 | 料金 | 評判 |
---|---|---|
ブランクリニック | 352,000円 | |
HMRクリニック (旧)コイハスキンクリニック |
394,500円 | |
フレイアクリニック | 524,000円 | |
グロークリニック | 525,000円 | |
TCB東京中央美容外科 | 547,045円 | |
椿クリニック | 565,000円 | |
アリシアクリニック | 594,700円 | |
レジーナクリニック | 729,000円 |
調査対象の医療機関
当サイトが脱毛料金やキャンペーン情報を調査対象としているクリニック(脱毛専門クリニック、美容外科、美容皮膚科)の一覧です。
全国展開している病医院:11クリニック
特定地域にしかない病医院:23クリニック
全国展開している病医院
- ブランクリニック:3院
東京(銀座)、名古屋、大阪(梅田) - HMRクリニック:8院
東京(池袋・新宿・町田・銀座)、横浜、名古屋、大阪(梅田)、福岡 - フレイアクリニック:4院
東京(新宿・表参道・銀座)、横浜 - グロークリニック:4院
東京(渋谷・新宿)、名古屋、大阪
*渋谷以外は提携院 GLOWクリニック名古屋院と大阪院は、ウェルネスビューティークリニックの中でサービスを受けることになります。 - レジーナクリニック:17院
東京(銀座5丁目・上野・池袋・新宿・渋谷・表参道・町田)、札幌、横浜、名古屋、大阪(梅田・梅田東・心斎橋)、福岡
提携院:青森、盛岡、福島(いわき・郡山) - アリシアクリニック:18院
東京(銀座6・銀座・池袋・新宿東・新宿西・渋谷・表参道・上野・立川・町田)、神奈川(横浜、川崎)、千葉(船橋、柏、千葉)、大宮、心斎橋、名古屋 - 湘南美容クリニック:90院
全国(札幌~那覇まで)
沖縄に院があるのは湘南美容だけ - リゼクリニック:19院
仙台、大宮、柏、東京(新宿・渋谷・銀座)、横浜、新潟、名古屋(駅前・栄)、京都、大阪(梅田・心斎橋)、三宮、広島、福岡
提携:青森、盛岡、いわき、郡山 - 椿クリニック:4院
銀座、名古屋、心斎橋、提携:新宿 - 聖心美容クリニック:9院
札幌、六本木、横浜、大宮、熱海、名古屋、大阪、広島、福岡 - TCB東京中央美容外科:14院
仙台、福島、郡山、宇都宮、川口、東京(新宿、中野、世田谷)、浜松、京都、大阪(江坂・堺)、沖縄
提携:新横浜、枚方
各地域の医療機関
各地域の医療脱毛クリニックの一覧です。
料金には大きな開きがあるので、料金の安い順に並べました。
医療機関 | 料金 | 地域 |
---|---|---|
アイエスクリニック | 115,000円*1 | 東京(新宿、銀座) |
新宿美容外科クリニック | 120,000円 | 東京(新宿、立川)、横浜 |
ウエルネスビューティークリニック名古屋 | 134,000円 | 名古屋 |
ウエルネスビューティークリニック大阪 | 149,800円 | 大阪(梅田) |
ドクター脱毛 | 150,000円 | 大阪(心斎橋) |
ジョウクリニック京都 | 150,000円 | 京都 |
渋谷美容外科クリニック | 180,000円 | 東京(新宿、池袋、渋谷)、横浜 |
トイトイトイクリニック | 198,000円 | 東京(原宿、池袋) |
レヴィーガクリニック | 198,000円 | 東京(恵比寿) |
KMクリニック | 198,000円 | 東京(新宿、銀座) |
ミセルクリニック | 198,000円 | 大阪梅田・西宮・加古川・姫路 |
ジョウクリニック大阪・沖縄 | 198,000円 | 大阪・安城・沖縄 |
ジュエルクリニック | 199,000円*3 | 東京(恵比寿) |
ジェニークリニック | 200,000円 | 横浜 |
アイエスクリニック | 214,815円*2 | 東京(新宿、銀座) |
名古屋中央クリニック | 220,000円*3 | 名古屋 |
ジュエルクリニック | 229,000円 | 東京(恵比寿) |
ジョウクリニック姫路・高知 | 230,000円 | 姫路・松山・高知 |
エイトビューティークリニック | 239,800円 | 東京(新宿) |
大阪美容クリニック | 239,800円 | 大阪(心斎橋) |
新宿クレアクリニック | 244,944円 | 東京(新宿、渋谷) |
ドクター松井クリニック | 249,100円 | 東京(新宿) |
広尾プライム皮膚科 | 259,000円 | 東京(恵比寿) |
芦屋JINクリニック | 289,000円 | 兵庫(芦屋) |
メディエススキンクリニック | 316,800円 | 東京(銀座) |
アイエスクリニック:*1メディオスタープラン *2オールマシンプラン
*3平日限定プランの場合
各地域の最安値ランキング
仙台、新宿、池袋、銀座、渋谷・表参道、恵比寿、大宮、横浜、川崎、名古屋、京都、大阪、神戸・西宮、広島、福岡、熊本、鹿児島、沖縄
医療脱毛に多い心配や疑問
最近の医療脱毛クリニックでは、値段があまりにも安くなったものですから、逆に、
- きちんと脱毛してもらえるの?
- 追加料金が発生するのでは?
といった不安を感じている人が多いようです。
クリニックの中には、
- 分割払いの金利が高くて、結局、高くなってしまった
- 肌トラブル発生時の処置、薬代が別途必要だった
- アフターケア・ローションなどの販売がくどい
そういう不良クリニックもないとは言えません。
少なくとも、このサイトで調査しているクリニックにはそんなところはありません。
ですが、もっと細かい点においては気を付ける点があります。例えば、
人気のレジーナクリニックについて、Yahoo知恵袋の回答です。
【レジーナクリニックのサービス例】
・麻酔無料!→効果が落ちる!との理由でお願いしても断られてしまうことがあるらしい、。
・予約キャンセル無料!→前日20時までの場合。当日キャンセルは1回消化。
・店舗間移動無料!→原則×。引っ越しなどやむを得ない場合にカルテ移動してようやく可能に。混んでるから別の店舗で脱毛!とはいかない。
・予約取りやすい!→予約方法は電話と店舗予約のみ。混み合ってる場合に空き情報などを教えてもらえるシステムも無いらしくキャンセル待ちを狙って施術を受けるのが困難。
・シェービング無料!→原則無料だがシェービングに時間が掛かった分、施術を全部してもらう事が困難になる。シェービングの時間が脱毛してもらう時間に充当。
・解約手数料は無料ではない。
実際のところ、レジーナクリニックは、最初に価格破壊を起こした医療脱毛クリニックとして、あまりにも多くの人が殺到したため、多くの院で予約が取れない状況になってしまいました。
初回のカウンセリングを受けて、申し込み、さて、1回目の予約は?というと、4ヵ月後しかとれない。
といったケースが、院によっては発生しています。
ですので、契約前には予約がどれぐらいのペースで取れるのか、確かめるのは必須ですよ。
ココに注意
各クリニックのページでは、生の評判がわかるように口コミも集めています。
脱毛期間についての誤解・間違い
最近の医療脱毛では、ほとんどのクリニック、病院で、蓄積型の脱毛器の導入が進んでいます。
次世代型の脱毛器とPRしているところも多いですよね。
そういったクリニックでは、「毛周期に関係なく脱毛が可能」という文句をよく見にします。
ですが、本当にそうでしょうか?
技術的、理論的には毛周期に関係なく脱毛ができるのは事実ですし、産毛にも効果があります。
でも、お肌へのダメージって考えなくていいのでしょうか?
ブランクリニックではこのように説明しています。
最初の数回は2ヶ月間隔が一つの目安です。
従来式の医療脱毛は肌へのダメージが強かったため、肌の回復期間が必要であり3ヶ月程度の期間を空けることが推奨されていました。
次世代医療レーザー脱毛機による脱毛は、肌へのダメージが非常に軽減されているので、極端なことを言うと連日の照射でも可能です。しかし、休眠期にある毛には効果が得られないため間隔が短すぎると効率が落ちます。
部位によっても多少は異なりますが、効率性を考えると初めの数回は2ヶ月間隔が妥当です。一部サイトで次世代医療レーザー脱毛機を用いた場合は毛周期と関係なく照射可能と紹介されていますが、誤解です。当然の事ながら、毛周期の影響を受けます。
どのクリニックの説明よりも、ブランクリニックさんのこの悦明が「説得力あり!」、納得できますよね。
5回の脱毛が、最短5カ月でできるとしても、2カ月に一度のペースで10ヵ月、というところが妥当ではないでしょうか。
これだけは知っておきたい!医療脱毛と脱毛サロンの違い
医療脱毛 | 脱毛サロン |
---|---|
半永久的な脱毛※医療行為 | やめたら必ず再生する(一時的な減毛) |
確実性の高い効果 | 効果に個人差が大きい |
通う期間は半年~1年半 | 通う期間は2年~年以上 |
細い毛もきれいになる | 細い毛はきれいきならない |
痛みが強い | 痛みが弱い |
麻酔可能 | 麻酔不可 |
施術者:看護師 | 施術者:エステティシャン |
トラブル時、迅速な対応が可能 | トラブル時、迅速な対応は不可 |
脱毛サロン並みに近づいている | 安いが、また生えてくる。 |
[su_divider style="dashed" divider_color="#2f96f6"]
医療脱毛に関して参考にさせてもらったサイト
日本臨床医療レーザー協会
医療脱毛とレーザー脱毛機による違いについて
日本美容医療協会(JAAM)
内閣府から認定された美容分野の公益社団法人
独立行政法人:国民生活センター
なくならない脱毛施術による危東京(新宿)